よくあるご質問:自然災害調査について

雪害被害における修繕相談だけではなく、弊社には「雪害被害がないか?点検だけお願いしたい」などの相談も数多く寄せられています。
今回、よくあるご質問から一部抜粋して回答させて頂きます。

よくある質問:調査料金について

弊社では、災害調査として以下の対応をさせて頂いております。

・損害箇所の確認
・建屋図面の作成
・各所写真の撮影
・損害調査レポート作成

上記が基本的な調査及び対応させて頂く内容となります。
よくある質問として、料金はどのくらいかかるのか?というお問い合わせもございますが「調査料金は頂いておりません」のでお気軽にお問合せ下さい。

また、上記レポートは市区町村が発行する「罹災証明」の申請手続きにも必要となる場合があります。
用途問わずお手伝いさせて頂きますので、まずはご連絡下さいませ。

よくある質問:高所の調査方法について

お問い合わせの中には、屋根などの高所調査はどのように行うのか?
屋根には登ってほしくない!など、様々なご質問を頂いております。

弊社では、高所を撮影するための機器を完備しておりますので、屋根や2階の雨樋を撮影する際に足場設置や高所作業車を使用することはございません。

なお、撮影および調査につきましても30分程度で作業終了となりますので、長時間お時間を頂くことはございません。

よくある質問:火災保険の請求方法を教えて下さい。

弊社では、保険の請求に関しましては一切のサポートをお断りしております。
あくまでお手伝いできるのは、前述の通り「損害確認及び資料作成など必要書類の準備と状況報告」までとなります。

保険請求につきましては、ご契約されている保険会社様へ直接お問い合わせ頂きますようお願い申し上げます。

なお、昨今では保険申請をサポートするという名目で、調査料や手数料を徴収する事案も増えているそうです。
本来の修繕費用が手数料などで減額されることで、「費用が足りず修繕できない」「お客様のご負担が増える」などの事案が増加しているようですので、十分ご注意下さいませ。